KeibaList

白百合ステークス (L)

サラ系3歳 3回京都12日
芝1800m 右外 (国際) (特指)



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
テーオーダグラス 牡3 [西]須貝尚介 57.0 7戦1勝 894.3万 リアルスティール 3歳上1勝クラス 中-1週
タガノヘラクレス 牡3 [西]千田輝彦 57.0 2戦1勝 550万 シルバーステート 白百合ステークス 中 0週
モモンウールー 牝3 [西]池添学 55.0 4戦1勝 1122.8万 ドレフォン 白百合ステークス 中 0週
ミスタージーティー 牡3 [西]矢作芳人 58.0 5戦2勝 2742.4万 ドゥラメンテ 東京優駿 中 0週
ウールデュボヌール 牡3 [西]須貝尚介 57.0 7戦1勝 1154.8万 キタサンブラック 3歳上1勝クラス 中-1週
ミナデオロ 牡3 [西]藤原英昭 57.0 6戦1勝 2509.4万 レイデオロ 白百合ステークス 中 0週
フユソウビ 牡3 [東]青木孝文 57.0 5戦1勝 730万 ロージズインメイ 白百合ステークス 中 0週
エポックヴィーナス 牝3 [西]新谷功一 55.0 6戦2勝 2383.8万 ヴィクトワールピサ 葵ステークス 中 0週
ペンナヴェローチェ 牡3 [西]須貝尚介 57.0 9戦1勝 1760万 キズナ 稲城特別 中-1週
エコロレイズ 牡3 [東]岩戸孝樹 57.0 8戦1勝 2300万 アメリカンペイトリオット 白百合ステークス 中 0週
ハイディージェン 牡3 [西]森田直行 57.0 6戦0勝 360万 ファインニードル 白百合ステークス 中 0週
トゥルーサクセサー 牡3 [東]高木登 57.0 6戦1勝 1455万 モーリス 白百合ステークス 中 0週
ナムラフッカー 牡3 [西]村山明 57.0 9戦2勝 3526.6万 スワーヴリチャード 白百合ステークス 中 0週
オフトレイル 牡3 [西]吉村圭司 57.0 5戦2勝 2719万 Farhh 白百合ステークス 中 0週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2024年5月26日(日)開催の白百合ステークスの特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は2コーナー奥のポケット。向正面の直線を目一杯使うことになり、3コーナーまでの距離は約900m(Aコース時)もある。向正面半ばからは徐々に坂を上り、3コーナーのところで頂上を迎える。そして4コーナーにかけて下るというレイアウト。外回りコース使用で高低差は4.3m(内回りは3.1m)。最後の直線は平坦で、Aコース時が404m、B、C、Dコース時が399m。スタートから最初のコーナーまでの距離がかなり長いため、前半はゆったり流れるケースが多い。そこで逃げ、先行馬が飛ばすと、かなり縦長な隊列となる。中盤にペースが少し落ちつき、3コーナーのラスト800m付近から徐々にペースアップ。直線に向いてからは完全に瞬発力勝負。速い脚がない馬は早めに動かなければならない。なお、3歳以上重賞の水準勝ち時計は05年以前の京阪杯を参考にしている。きさらぎ賞の水準勝ち時計は約3秒遅い。脚質は先行馬と差し馬が中心。Dコース時のみ逃げ馬の成績が少しいいが、実力馬でないと逃げ切るのは困難だ。追い込みも勝ち切るのは容易ではなく、2、3着が多くなっている。枠順はほぼフラット。種牡馬成績はダンスインザダーク、アグネスタキオン、シンボリクリスエス、スペシャルウィーク、キングカメハメハが上位。リファール系のキングヘイロー、ホワイトマズルもいい。各馬が脚を溜める中、シルポートはスピードと先行力で1頭だけ違う競馬をした。ヴァイスリージェント系のクロフネ、フレンチデピュティは芝1600mの外回りよりは若干マシな程度。ステイゴールド、タイキシャトルはひと息。 ●クラス別水準ラップ(3F-3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(35.3-36.5-35.7=1.47.5)、3歳以上500万(35.3-37.1-35.1=1.47.5)、3歳以上1000万(35.4-36.8-34.9=1.47.1)、3歳以上準OP・OP特別(35.2-36.2-35.2=1.46.6)、3歳以上重賞(35.1-35.5-34.9=1.45.5)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30