KeibaList

第7回 葵ステークス (GⅢ)

サラ系3歳 3回京都11日
芝1200m 右 (国際) (特指)



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
ロードフォアエース 牡3 [西]友道康夫 57.0 6戦3勝 2346.8万 ロードカナロア 祇園特別 中-1週
ニコラウス 牡3 [東]上原佑紀 57.0 5戦2勝 1760万 リアルスティール 葵ステークス 中 0週
モンシュマン 牡3 [西]上村洋行 57.0 9戦2勝 2370.5万 ミッキーアイル 葵ステークス 中 0週
シカゴスティング 牝3 [西]庄野靖志 55.0 8戦2勝 4152.9万 ロゴタイプ 葵ステークス 中 0週
エリカカリーナ 牝3 [東]宮田敬介 55.0 5戦2勝 2013.2万 ミッキーアイル 葵ステークス 中 0週
アララララ 牡3 [東]清水英克 57.0 9戦2勝 2737.2万 アドマイヤムーン 函館日刊スポーツ杯 中-2週
ピューロマジック 牝3 [西]安田隆行 55.0 8戦3勝 6876.6万 アジアエクスプレス 葵ステークス 中 0週
スピリットガイド 牡3 [東]手塚貴久 57.0 8戦1勝 1886.9万 Invincible Spirit 祇園特別 中-1週
エトヴプレ 牝3 [西]藤岡健一 55.0 8戦3勝 1億263.5万 Too Darn Hot 葵ステークス 中 0週
アウェイキング 牡3 [西]矢作芳人 57.0 6戦2勝 2105万 Kingman 葵ステークス 中 0週
カルチャーデイ 牝3 [西]四位洋文 55.0 5戦2勝 3683.7万 ファインニードル 葵ステークス 中 0週
エポックヴィーナス 牝3 [西]新谷功一 55.0 6戦2勝 2383.8万 ヴィクトワールピサ 葵ステークス 中 0週
クリスアーサー 牡3 [西]渡辺薫彦 57.0 7戦2勝 2820.5万 ビッグアーサー 葵ステークス 中 0週
ガロンヌ 牡3 [西]上村洋行 57.0 7戦1勝 1282万 モーリス 葵ステークス 中 0週
ジョーローリット 牝3 [西]中竹和也 55.0 4戦2勝 1400万 ダノンレジェンド 葵ステークス 中 0週
キャプテンネキ 牝3 [西]杉山晴紀 55.0 6戦2勝 1812.4万 ダイワメジャー 祇園特別 中-1週
アスクワンタイム 牡3 [西]梅田智之 57.0 7戦2勝 3976.4万 ロードカナロア 葵ステークス 中 0週
ペアポルックス 牡3 [西]梅田智之 57.0 4戦2勝 3553.9万 キンシャサノキセキ 葵ステークス 中 0週
ナナオ 牝3 [西]小栗実 55.0 7戦3勝 6700.6万 ロードカナロア 葵ステークス 中 0週
ナムラアトム 牡3 [西]長谷川浩大 57.0 5戦2勝 2130万 リアルインパクト 葵ステークス 中 0週
モズトキキ 牝3 [西]村山明 55.0 8戦2勝 2361.4万 グランプリボス 葵ステークス 中 0週
オーキッドロマンス 牡3 [東]手塚貴久 57.0 9戦2勝 5786.4万 ロジャーバローズ 葵ステークス 中 0週
ジャスパーノワール 牡3 [西]森秀行 57.0 8戦2勝 2047.4万 Frosted 祇園特別 中-1週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2024年5月25日(土)開催の第7回 葵ステークスの特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は向正面直線半ば付近。3コーナーにかけていきなり上り坂になっており、中山芝1200mとはちょうど対照的になっている。3~4コーナーのカーブは内回りコースを使用。3コーナー入り口付近にある坂の頂上からは下り坂で、一気に駆け下りることになる。最後の直線は平坦で、Aコース時は328m、B、C、Dコースは323m。最後の直線距離は中央場所の中で中山に次いで短い。基本的には前傾ラップだが、前後半3ハロンのラップ差があまりないことが特徴。3歳以上重賞の水準ラップでは後半3ハロンの方が速くなっている。あと、各クラスの時計差も案外少ない。AコースとBコース時は逃げ・先行馬が圧倒的に有利。Cコース、Dコース時になると、差し馬の台頭が多くなり、連対率は逃げ・先行・差しがほぼ互角になっている。京都特有の軽い馬場に適応が必要なのは全脚質共通。枠順はほぼフラット。種牡馬成績はサクラバクシンオー圧倒的に強い。勝ち鞍・回収率ともに優秀だ。以下、タイキシャトル、フジキセキ、コロナドズクエスト、アドマイヤベガ、スウェプトオーヴァーボードらが続く。ダンスインザダーク、アグネスタキオン、キングヘイローは苦戦傾向。 ●クラス別水準ラップ(3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(34.0-34.8=1.08.8)、3歳以上1000万(34.2-34.4=1.08.6)、3歳以上準OP・OP特別(34.1-34.3=1.08.4)、3歳以上重賞(34.1-33.9=1.08.0)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30