KeibaList

天王山ステークス (特別競走)

サラ系4歳以上 3回京都1日
ダート1200m 右 (国際) (特指)



馬名 性齢 調教師 斤量 戦績 総賞金 前走
ジャスパープリンス 牡9 [西]森秀行 60.0 37戦6勝 1億1249.5万 Violence 栗東ステークス 中-3週
クロデメニル 牝5 [西]森秀行 55.0 0戦0勝 2783.8万 Practical Joke 安芸ステークス 中-7週
ジレトール 牡5 [西]松永幹夫 57.0 20戦6勝 1億881.2万 ロードカナロア 松風月ステークス 中-6週
レッドゲイル 牡5 [東]手塚貴久 57.0 17戦4勝 6649.8万 ヘニーヒューズ 越後ステークス 中-2週
アルファマム 牝5 [西]佐々木晶三 57.0 19戦6勝 1億834.4万 マジェスティックウォリアー 栗東ステークス 中-3週
ゼットレヨン 牡5 [西]吉田直弘 57.0 16戦4勝 5039.2万 モーリス 天王山ステークス 中 0週
ナムラフランク 牡5 [西]鈴木孝志 57.0 21戦5勝 6890.4万 ミッキーアイル 越後ステークス 中-2週
サンライズアムール 牡5 [西]小林真也 58.0 15戦6勝 9629万 モーリス 栗東ステークス 中-3週
ジャスパーゴールド 牡6 [西]森秀行 57.0 32戦4勝 6485万 Khozan アハルテケステークス 中-6週
ヴァガボンド 牡6 [西]清水久詞 57.0 21戦4勝 6335.2万 ディスクリートキャット 越後ステークス 中-2週
クインズメリッサ 牝6 [西]宮本博 55.0 20戦4勝 7761.4万 パイロ 欅ステークス 中-5週
サトノテンペスト 牡6 [西]高橋亮 57.0 20戦4勝 6780.5万 ハーツクライ 栗東ステークス 中-3週
メイショウテンスイ 牡7 [西]河内洋 58.0 42戦4勝 1億3056.2万 ダンカーク 栗東ステークス 中-3週
パラシュラーマ 牡4 [西]浜田多実雄 57.0 15戦4勝 7619.9万 トランセンド 松風月ステークス 中-6週

戦績はレース後にも更新された今現在の値です。
2024年4月20日(土)開催の天王山ステークスの特別登録馬情報です。


コース情報

スタート地点は向正面の2コーナー出口。3コーナーまでは約400m。スタート後の200m通過付近から高低差3.0mのなだらかな坂を上る。芝コースと同様に3コーナー入口が坂の頂上で、3~4コーナーの下り坂を経て直線へ。最後の直線は平坦で329m。3歳以上準OP・OP特別の水準勝ち時計は1分10秒9で、実は最後の直線に坂がある阪神ダート1200mとそれほど変わらない。スタート直後から激しい先行争いが繰り広げられるのは自然。それでも行き切って押し切ることができる。特に500万クラスでは逃げ切り勝ちが多い。逆にクラスが上がるほど逃げ切るのは困難。差しが決まりやすい。追い込みだけはどのクラスでも厳しい。トータルとしては好スタートからスッと好位に付け、最後の直線で抜け出すパターンがベスト。枠順はほぼフラット。種牡馬成績はクロフネがトップで、回収率もかなり高い。以下、タイキシャトル、ゴールドアリュール、トワイニング、フジキセキ、サクラバクシンオーらが続く。キングカメハメハ、チーフベアハート、ワイルドラッシュ、エルコンドルパサー、アグネスタキオンなど中距離タイプはやや苦しい。 ●クラス別水準ラップ(3F-3F)と勝ち時計 2歳OP特別・重賞(─)、3歳以上500万(35.4-36.8=1.12.2)、3歳以上1000万(34.7-36.7=1.11.4)、3歳以上準OP・OP特別(34.7-36.2=1.10.9)、3歳以上重賞(─)
JV-LINK

<<
2024年6月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30